道場紹介

当合気道道場は合気道開祖に長年お仕えし、開祖の合気道を伝承されていた茨城県岩間の故齋藤守弘先生の教えを守り、大阪地区(大阪市・守口市・門真市)及び兵庫地区(川西市・尼崎市)で開祖の合氣道(体術・剣・杖)の理合いを修練しています。
平成10年から岩間で4年間を内弟子として修行し、故齋藤守弘先生の日本人最後の内弟子として修行しました。
毎年、合気道(武器技)の合宿及び合気道合同稽古を行っています。
体験(無料)できますのでご連絡ください。

  • 新着情報
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください
  • 2014/0/0  お知らせ内容を記載してください

powered by crayon(クレヨン)